HEAD acoustics ArtemiS SUITE 17. 解析効率向上、開発効率向上

ArtemiS SUITE 17.0により、音振動解析の為のツールをさらに充実させ、ワークフローを最適化し、使い勝手をさらに改善しました。このモジュール式ソフトウェアプラットフォームは、製品開発、最適化、トラブルシューティングを含むNVH解析の分野ですべての業界で広く利用されています。
ArtemiS SUITE 17.0により、音振動解析の為のツールをさらに充実させ、ワークフローを最適化し、使い勝手をさらに改善しました。このモジュール式ソフトウェアプラットフォームは、製品開発、最適化、トラブルシューティングを含むNVH解析の分野ですべての業界で広く利用されています。
伝達経路解析における効率向上、精度向上の為の2つの主要技術
測定データセットの自動比較
新しい比較レポートツール(APR 021)は、異なる開発段階や競合データとの比較など、複数の測定データセットや分析結果を自動で比較可能にします。ユーザーは既存のレポートテンプレートを再利用して、一貫性があり、柔軟にフォーマットできるレポートを迅速に作成することができます。自動化プロジェクトとの統合により、比較プロジェクト内での直接的なデータ処理も可能です。
新ECMA の新標準規格 変動強度 (ASP 103/104)
ArtemiS SUITE 17.0は、Sottek聴覚モデルに基づいたトナリティ、ラフネス、ラウドネス評価に加えて、新たにリリースされたECMA標準規格418-2(第4版)による変動強度を実装しています。これにより、車両、機械、空調システム、その他多くのアプリケーションにおいてノイズを最適化することが可能になります。特に、しばしば不快と認識される緩やかな周期的な変動を伴うノイズを正確に分析し、ツールによる評価ができます。
更なる改善点:
詳細はお問い合わせください。
HEAD acoustics GmbHは統合音響ソリューションと騒音振動解析のリーディングカンパニーです。テレコム分野でも音声品質・オーディオ品質の測定、分析、最適化の為のハードウエアとソフトウエア開発の専門性と先進性、個々のお客様に合った具体的なソリューションやサービスの提供で世界で広く認知されています。ヘッドアコースティクスが提供するサービスは技術製品のサウンドエンジニアリング、環境ノイズ調査、音声品質技術、コンサルティング、トレーニング、サポートと多岐に亘ります。本社はアーヘン市近郊のヘルツォーゲンラート市にあり、中国、フランス、イタリア、インド、日本、韓国、英国、米国に子会社があります。またその他世界中の代理店を通じ幅広くお客様対応をしています。